軒天の上塗り作業を行いました! 【松阪市・伊勢市・津市・三重県・外壁塗装・屋根塗装専門店ペイントハウス】
こんにちは!
松阪市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ペイントハウス です!
今回は、松阪市内で行った軒天の上塗り作業の様子をご紹介します。軒天は普段あまり目に留まりにくい部分ですが、建物の美観や耐久性に大きく関わる重要な箇所です。
軒天とは?なぜ塗装が必要?
軒天(のきてん)とは、屋根の軒先の裏側部分のことで、「軒裏天井」とも呼ばれます。雨風や湿気がこもりやすく、カビや劣化が進みやすい箇所でもあります。
塗装することで以下のような効果が期待できます:
-
美観の向上
-
防カビ・防湿対策
-
外壁や屋根との一体感を出す
-
建物の寿命を延ばす
上塗りの工程について
今回の現場では、下塗り・中塗りを経て、仕上げの上塗り作業を行いました。使用した塗料は耐久性・防カビ性に優れた水性塗料です。
上塗りのポイント:
-
ローラーを使って丁寧に塗り重ね
-
塗りムラが出ないよう均一に仕上げる
-
既存の塗膜との密着性を高めるため、下地処理も入念に実施
今回もお客様から「キレイに仕上がって満足です!」とのお声をいただきました。
松阪市で軒天塗装をお考えの方へ
ペイントハウスでは、松阪市を中心に軒天・外壁・屋根塗装などのリフォーム工事を承っています。部分的な塗装からお家全体のメンテナンスまで、お客様のご要望に合わせたご提案を行っています。
📞【お電話】0598-66-9010
📍【住所】三重県松阪市五十鈴町15番地
💻【ホームページ】ペイントハウス公式サイト