【伊勢市】劣化したフローリングを増し張りで美しく再生
伊勢市K様床改修工事
伊勢市K様邸和室床改修工事が完工致しました。
「古くなったフローリングが傷だらけで、見た目も悪く掃除しても綺麗に見えない」というお悩みからご相談をいただきました。
現地調査の結果、下地はしっかりしていたため、既存のフローリングを剥がさずに「増し張り」で対応することを提案しました。
▼施工前の状態(Before)
既存のフローリングは経年劣化により、表面の剥がれ・黒ずみ・汚れが目立ち、全体的に古びた印象でした。
▼施工後の仕上がり(After)
新しいフローリングを既存の床の上にまし張りし、まるで新築のような美しい仕上がりに。
選定したダークブラウンの木目調フローリングは、高級感と落ち着きを演出しています。
▼「まし張り」とは?どんなメリットがあるの?
まし張りとは、既存の床を撤去せずにその上から新しいフローリング材を重ねて施工する方法です。
✅まし張りのメリット
-
コスト削減:解体工事や処分費が不要
-
施工期間が短い:生活への影響が最小限
-
防音・断熱効果がアップ:床が二重構造に
-
廃材が少ないためエコ
この度はペイントハウスにお任せくださいましてありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。